階段を上るのが楽しくなる!簡単その場足上げエクササイズで大腰筋を鍛えよう!

p-581-02

「階段かエスカレーターか、それが問題だ。」

皆さん、階段は好きですか?
もとい、階段を上るのは好きですか?

美容健康のため必ず階段を使う!という「階段愛」が深い方以外、たいていの場合は「いいえ」でしょう。


階段とエスカレーターが並んでいたら、とりあえずエスカレーターへの接近を試みてしまうのが普通の人間です。

「階段を上ったほうがいいとは思うが、体は重いし疲れるし、そもそも最近上ってないから最後まで上れるか不安・・・」なんてことを考えているうちに気付いたらエスカレーターに乗っちゃってるわけですね~。

「階段愛」に燃えている方についても、健康への強い思いから階段を選んではいるものの、「上っても上ってもなお階段は楽にならざり」なーんて思いながら修行僧のように階段を上っているとしたら、それは歪んだ愛かもしれません。

この記事に目を留めたあなたは、少なくとも「階段を上る」しかも「楽に上る」ことに関心がある方だと思います。

美容健康のため、もしくは階段しかない環境で致し方なくなど、いろいろな理由があるとは思いますが、どうせ上るなら辛さに耐えてがんばるのではなく、毎日楽しく上れたほうがいいですよね。

この記事では、そんなあなたのために、ついつい階段を上るのが楽しくなるエクササイズをご紹介します。

簡単かつ効果が早く出るので、いつでも階段を上りたくなって、勝手に健康維持が狙えます(笑)

是非この機会に、毎日の我慢を毎日の楽しみに変えましょう。

朝から颯爽と階段を上って気分爽快!健康促進!

もう「エスカレーターに運ばれる」のはやめて、自分の足で楽しく階段を上って健康維持しませんか。

(注)ちなみに、以下のような症状がある方は、筋肉の問題というより若干お疲れのようなので、しかるべき休養をご検討くださいね。

・最近体が重くて階段を見ると心も沈む
・ぼーっとしながらエスカレーターに「運ばれる」のが心地よい
・エスカレーターに乗っている間だけが唯一の安らげる時間
・エスカレーターに乗っていると、永久に上まで辿りつかなければいいのにと思う

はっ・・・これは・・・いつかの自分・・・。

階段をラクラク上るために筋肉を鍛える

階段を上るには、足を持ち上げなくてはいけません。
このときに使われる主な筋肉が大腰筋です。
ここを鍛えてやると階段での足運びがスムーズになります。

当たり前の話ですが、大腰筋は階段を上るだけでもある程度は鍛えられます。
しかし普通に上っているだけでは、いつまでたってもそんなに階段が楽になりません。

階段をラクラク上るためには、普通に階段を上ることができるレベルより強い筋肉が必要なのです。

そうです、1kmを楽に走るためには、毎回1kmだけ走ってたんじゃダメなんです!
でも5km走れる力を着ければ、1kmなんて軽く走れてしまうでしょう。

例えがショボすぎる!という突っ込みが入りましたが、とにかく、ラクにできるようになるためには、ちょっとだけレベルアップしないといけないということです。

簡単!その場足上げエクササイズで大腰筋をレベルアップ

では、さっそく足の筋力アップを始めましょう。

やり方はいたって簡単です。

普通に立ってその場で足上げをするだけです。

ただし、腿を床と平行になるまで上げます。

足を上げるときは、手も勢いよく振り上げましょう。

運動会などで元気よく行進する感じです。

スピード重視ではないので、お好みの速度でかまいませんが、ゆっくりやるほうがきついです。

これをまずは100回(左右各50回)できるかやってみてください。

普通の人だと、100回程度ならなんとかできると思います。

100回ができるようになったら、徐々に200回(左右各100回)まで増やしましょう

がんばれば3日目~1週間くらいで、200回行けると思います。

連続が難しければ、朝100回、夜100回から始めてもいいでしょう。

連続で200回できるようになる頃には、これまでと比べて随分階段が楽に上れるようになっているはずです。

何より足を持ち上げる時の軽さにびっくりすると思います。

死んだような目をしてエスカレーターに運ばれる人々を横目に、あなたは軽々と階段を上るのです!

長い階段でも最後までスピードが落ちない軽快な足運びに、隣を行くエスカレーターからは羨望の眼差しが注がれることでしょう。

もし階段であなたの前をひいひい言いながら上っている可哀想な人が居たら、颯爽と追い抜いて優越感に浸りましょう!

毎回階段を上るだけでこんなに気分がよくなるなんて!

あんなに嫌いだった階段が大好きになること間違いなしです。

まさに、昨日の敵は今日の友!

さらに上を目指したければ好きなだけやっていただいて構いませんが、同じエクササイズをたくさんやるのは飽きると思うので、足上げはそこそこの回数にして、この機会に他の部位も鍛えてみてはいかがでしょう。
階段が上れるだけじゃない、バランスの取れた格好いい体を目指すのもありです。

ご紹介した足上げエクササイズは、仮に1歩1秒とすると、200歩で200秒、つまり3分20秒でできます。

こんなに簡単なのにすぐに効果が出る面白いエクササイズです。

騙されたと思ってぜひ1週間やってみてください。

日々の生活でちょっと”自己満足”な幸せを感じることができますよ!

LINEで送る
Pocket